www.may-papa-ik.com 会話が始まりました おしゃべりな娘の助けもあって、兄妹で会話することができるようになりました。ごはん中に 娘「おいしい?たまごあるー?」 息子「おいしい。たまごないよ」 みたいな。 二人で仲良く遊ぶ頻度は…そんなに変わってい…
健康診断に行ってきました 年に一度の健康診断(会社負担)に行ってきました。1年前の前回と2年前の前々回に指摘事項(コレステロール値)があったので、少し気合を入れていきました。 www.may-papa-ik.com こちらの記事でも書きましたが、リモートワーク…
今年の夏に帰省した際に、私の両親(というか母親)が実家のがれきを盛大に処分するということで、先日それを手伝いに行ってきました。20年前に建て、かつては6人(私の祖父母・両親・姉・私)が暮らしていた実家も、今では60歳を過ぎた父親と母親が1…
出張でシンガポールに行きました 9月某日、仕事でシンガポールに行きました。もともと今年の4月にも行く予定があったのですが、直前でコロナに感染した影響で急遽キャンセルに。今回はまったく別件ですがようやく実現しました。コロナ禍以来初めての海外出…
www.may-papa-ik.com 娘、卒乳しました 娘が卒乳しました。 詳細は省きます。私よりも、1年半以上もの間ほぼ完母で授乳をしてきた妻の方がいろいろと思うところはあるでしょう。機嫌が悪いときは相変わらずですが、卒乳により(?)娘の後追いがちょっと落ち…
お台場に4歳息子とお出かけ 8月某日に息子とお台場にお出かけをしました。しかも2日連続で。 1日目:レゴランド ディスカバリー・センター東京 www.legolanddiscoverycenter.com 2日目:チームラボボーダレス お台場(2022年8月末で閉館のようです) borderl…
フルリモートから週1出社へ 2020年3月から続いていた在宅勤務推奨が終了し、数か月前から週1回の出社に切り替わりました。夢のフルリモートは残念ながら終了してしまいましたが、引き続き週4日は在宅勤務ベースで、これは今後も変わらなさそうです。加えて…