娘と息子とちいさいお庭

子どものことと暮らしについて記します

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

庭の芝生を撤去し、砂利を敷き詰めました - 芝刈りと雑草取りからの解放 1/2

庭のメンテナンスが割と大変 我が家には天然芝が生えた庭があります。面積としては25平米未満とまったく広くはないのですが、天然芝のため定期的にメンテナンスをする必要があります。具体的には春から秋にかけての芝刈りと真冬以外の雑草取りです。また、野…

洗濯コストの高い衣類・低い衣類 - テクノロジーに生活を合わせる

洗濯物の8割は乾燥機 以前記事にも書いた通り、我が家の洗濯は外干しを一切せず、また最低限のものしか畳みません。 www.may-papa-ik.com で、衣類乾燥機に入れたくないものはお風呂場の浴室乾燥で乾かしています。例えば、縮みやすいものや痛めたくない外着…

やっぱりソファが欲しい - 家具レイアウトの3Dシミュレーションが楽しい

ソファを無くす 先日こんな記事を書きました。 www.may-papa-ik.com 要旨としては、 ・子どもが大きくなるにつれ家族でソファに座る機会が減り ・結果としてリビングのスペースを無駄に占有してしまうため ・チェアの方が満足度が高いのでは といった内容で…